
こんにちは!
サンアイクです!
最近、街中でSUVの車がよく走っているのを見かけませんか?
私もおしゃれなSUVに乗りたい!
そんな方にご紹介したいのが、、
ズバリ!
ダイハツの「タフト」です!!
●タフトってどんな車?
タフトはアクティブに使える軽SUV!
スズキのハスラーに対抗するモデルとして注目されています。
ハスラーの可愛らしい丸目に対して、
タフトは四角が強調され、角ばった外装が特徴です。
最低地上高が高くなっている為、アウトドアの未舗装路でも安心して走ることができます。
●スカイフィールトップで開放感抜群!
タフトの大きな特徴となっているのは、スカイフィールトップというガラスの天井です。
全グレードで標準装備しています。
サンバイザーの部分からドライバーの頭上までガラスがあり、開放感のあるドライブが楽しめるデザインです。
頭上の視界も良好ですね。
スライドさせて開けることはできない固定式ですが、ガラスを通して、外の景色を見られるのでドライブが一層楽しくなりますね。
また、女性に優しいスーパーUV&IRカットガラスを採用しているので、紫外線だけでなく赤外線までもカットして肌に負担をかけることなくドライブ可能です。
●ダイハツ初の電動パーキングブレーキ
↑ボタンの上にはスマートフォンがおけるスペースもあって使いやすいです。
タフトは電動パーキングブレーキをが全車に標準装備されています。
指先だけで簡単に操作が可能です。
オートモードをONにした場合は、シフトをPレンジにすると自動でパーキングブレーキが
作動するので安心です。
また、アクセルを踏むと自動的に解除されるため、スムーズに発進できます。
●オートブレーキホールド機能もついてて便利!
ホールドスイッチを押し、オートブレーキホールド機能をONにすると
・赤信号などで停車時、自動でパーキングブレーキが作動
・ブレーキペダルから足を離してもブレーキが保持
・青信号になり、アクセルペダルを踏むとパーキングブレーキが自動で解除
●アクティブなシートとアクセントカラーがある内装
アクティブ感があるシートもタフトの特徴になります。シートには迷彩柄の模様があり、武骨さを際立たせているポイントとなっています。
インテリアは「G」「Gターボ」グレードのオレンジのアクセントカラーが映えますね。
「X」や「Xターボ」はアクセントカラーは設定されていないので、シンプルで落ち着いた雰囲気となります。
特別仕様車 G“クロム ベンチャー”には、外装の加飾の他に、ダークシルバー加飾がエアコンレジスターパネル、インパネセンターシフトベゼル、メーターパネルにあります。
またフロントセパレートシートにはシルバーステッチが施されています。
その他にもたくさんの魅力がタフトにはあります!
タフトご購入、ご検討の際はサンアイクにぜひご相談ください☺